らいトレ

気軽に、気楽に、トレーニング!!

ドローイン

time 2017/09/05

ドローイン

こんにちは!らいトレのダイチです!

今回はお手軽・お気楽にお腹を鍛えるメニュー!

ちょこっとのトレーニングで美しいお腹周りを手に入れましょう!

スポンサーリンク

 

『ドローイン』

なんとお腹をひっこませるだけ!立っていても、座っていても、寝ていてもできるお手軽トレーニングです。

ちなみにトレーニングの名前を覚える必要はありません。それよりもトレーニングの際の気を付ける点などを覚えましょう!

 

やり方

①上体をピンと伸ばし胸を張ります(立ってても寝ても座ってもOK)

②可能な限りお腹をへこませます

③へこませた状態を30秒間保ちます

 

これを1セットとして3セットくらいを目安にやりましょう。そして各セットの間に1分の休憩をとってください。

 

気を付ける点

・しっかりとへこませる

→○○秒続ける、という意識だと人間は手を抜きます。「へこませた状態を保つ」というより「どこまでもへこませ続ける」というイメージでやりましょう

・30秒がつらいと感じたら時間を短くする

→25秒や20秒、極端に言えば15秒や10秒でも効果はあります。できる範囲でやり、つらくなくなったら時間をのばしていけば良いのです。

・数字を意識する

→何秒できたのか、あるいは何秒くらいでキツさを感じたのかを記録しましょう。チラシの裏や落書き帳、スマホのメモ帳アプリなど何でもOKです

・3セット終わったら自分をほめてあげる

→面倒くさがらずに鍛えた、そんな自分をめいっぱいほめてあげましょう。『ほめ』はトレーニングの最強のお供です。また、ダイチのTwitterアカウント(@light_training)にトレーニング報告してくれたら私からもほめさせてもらいます(笑)

 

おわりに

いかがでしたか?お腹を鍛えると見た目が良くなるメリットに加えて、姿勢が安定するため他のトレーニングの効果も高くなります。一石二鳥ですね!

質問や意見・感想などお待ちしてます Twitter(@light_training)

スポンサーリンク