2018/06/24

こんにちは!らいトレのダイチです!
今回の内容はふくらはぎのトレーニングで、立つスペースさえあればどこでもできる非常にお手軽な内容です。
手軽に理想のふくらはぎをゲットしましょう!
『カーフレイズ』
なんとつま先立ちするだけ。場所も道具も不要です。どこまでお手軽なんだ!
ちなみにトレーニングの名前を覚える必要はありません。それよりもトレーニングの際の注意点などを覚えましょう!
やり方
① まっすぐ立ちます
② 背伸びをするようにかかとを浮かせ、つま先立ちの状態になります
③ 床につく寸前までかかとを下ろします
④ ②③を繰り返します
これを20回×3セットを目安に行いましょう。そして各セットの間は1分程度の休憩をとってください。
また、平らな所よりも段差のあるところでやるとより効果的です。
気を付ける点
・転倒に注意
→不安のある人は壁に手をついたりして対処しましょう
・「つらい」と思ったら回数を減らす
→15回や10回でも効果はあります。はじめはできる範囲でやり、つらくなくなったら回数を増やせばいいのです
・数字を意識する
→何回できたのか、あるいは何回目でキツさを感じたのかを記録しましょう。チラシの裏や落書き帳、スマホのメモ帳アプリなど何でもOKです
・3セット終わったら自分をほめてあげる
→面倒くさがらずに鍛えた、そんな自分をめいっぱいほめてあげましょう。『ほめ』はトレーニングの最強のお供です。また、ダイチのTwitterアカウント(@light_training)にトレーニング報告してくれたら私からもほめさせてもらいます(笑)
おわりに
いかがでしたか? 基礎ができてきたら次は太くたくましい脚にしたいのか、細く締まった脚にしたいのか、でステップアップ先のトレーニング方法が変わってきます。内容はまた別の記事で紹介しますね!
質問や意見・感想などお待ちしてます Twitter(@light_training)