らいトレ

毎日続く!テレビを見ながらできる『ゆる有酸素運動』で体を引き締めよう

time 2025/07/11

毎日続く!テレビを見ながらできる『ゆる有酸素運動』で体を引き締めよう
スポンサーリンク

はじめに:テレビを見ながら“ゆる運動”が人気の理由

「運動しなきゃ」と思ってはいるけれど、仕事や家事で忙しく、わざわざ運動の時間を確保するのは難しい……。そんな方に今人気なのが、「テレビを見ながらできる有酸素運動」。

運動が苦手な人でも続けやすく、在宅時間をうまく活用してゆるく脂肪燃焼できるのが最大の魅力です。

こちらの記事では、誰でも今日から始められる**“ながら有酸素運動”**のメリットと具体的な方法をご紹介します。

ぜひこちらの記事を参考に、有酸素運動を生活の中に取り入れてみてくださいね!


有酸素運動とは?どんな効果があるの?

「有酸素運動」とは、酸素を使って脂肪を燃焼させる運動のこと。ウォーキングやジョギングなどが代表的ですが、ゆっくりと長く続けられる運動であれば、自宅でも十分に効果を得られます。

主な効果

  • 脂肪燃焼によるダイエット効果

  • 血行促進による冷え性・肩こりの改善

  • 気分転換やストレス解消

  • 基礎代謝の向上による太りにくい体づくり

特にテレビを見ながらの「ゆる有酸素運動」は、ストレスなく継続できるため、忙しい方や運動が苦手な人にも最適です。


テレビを見ながら運動するメリット

tv

① 時間が有効活用できる

ドラマやバラエティを見ている間に、無理なく体を動かせるため、「時間がないから運動できない」という言い訳をなくせます。

② 運動へのハードルが下がる

テレビの力で気がまぎれるため、「しんどい」と感じにくく、苦手意識が薄れます。

③ 継続しやすい

“ながら”でできるため習慣化しやすく、挫折しにくい。これがダイエット成功のカギです。

④ 自宅でできるから人目が気にならない

ジムや外での運動と違って、スッピン・部屋着のままでOK。リラックスしながら体を動かせますよ。


【初心者向け】テレビを見ながらできるゆる有酸素運動5選

以下は音も少なく、狭いスペースでもOKな「ながら有酸素運動」です。1日5〜10分から始めましょう!


1. その場足踏み

やり方

  • テレビの前に立ち、その場で足踏みをする

  • 腕を軽く振ってリズムを取る

  • 太ももは無理のない範囲で少し高めに上げると効果アップ

ポイント

  • ニュースやバラエティを見ながらでもOK

  • 静音でマンションでも安心

**目安時間:**5〜10分


2. サイドステップ(横ステップ)

やり方

  • 右へ1歩、左へ1歩と横にステップする

  • 軽く腕を振ると全身運動に

ポイント

  • 無理せずリズムに乗って行えば楽しい

  • 音楽番組やダンス系の映像に合わせるのも◎

**目安時間:**5〜10分


3. ステップアップ(踏み台昇降)

やり方

  • 安定した踏み台または厚めの本などを使う

  • 右足・左足の順に乗って、同じ順番で降りる

ポイント

  • 足腰に優しい有酸素運動

  • テレビを見ながら無心でできるので継続しやすい

**目安時間:**3分〜10分


4. エア縄跳び

やり方

  • 縄跳びの動きを“エア”で行う

  • 両手を軽く回しながら、ジャンプは控えめにその場で軽く弾む

ポイント

  • 下の階への音を抑えるには、ジャンプの代わりに“かかとアップ”でもOK

  • 軽く動くだけでも心拍数が上がる

**目安時間:**1分×数セット(CM中に行うのも◎)


5. アームサークル&パンチ

やり方

  • 腕を左右や上下に大きく回す(アームサークル

  • 前方に向かって軽くパンチをする(シャドーボクシング風)

ポイント

  • 上半身メインの有酸素運動

  • ドラマを見ながらゆっくりやるだけでも肩こりに効果的

**目安時間:**3〜5分

アームサークルについてより詳しく知りたい方はコチラ


続けるコツと注意点

✅ 続けるためのコツ

  • 「ながら」でOKというマインドが大事:「きっちりやらないと…」はハードルが上がるのでおすすめできません

  • 決まった番組の時間にやる:これにより習慣化しやすくなります

  • 音が静かな運動を選ぶ:マンションや夜の時間帯でも安心して取り組めます

  • 見た目より“続けること”を重視:1回1分でもOK!楽にやりましょう!

⚠️ 注意点

  • フローリングで滑らないよう、ヨガマットなどを敷くのがおすすめ

  • 踏み台昇降などは安定した台を使う(転倒注意)

  • 疲れすぎず、気持ちいい程度で止めることが大切


おわりに:ゆるく続けて、しっかり引き締め!

「テレビを見ながら有酸素運動」は、運動に苦手意識がある人でも継続できる最高の方法です。忙しい毎日でも、1分からできる“ながら運動”を取り入れることで、健康的に体を引き締めることができます。

無理なく、楽しく、ぜひ今日から始めてみてくださいね!

スポンサーリンク